BLOG
ブログ

人脈づくりも運のいい人と

 お盆は大阪だったのですが、その後酷暑の東京生活を送っています。日中営業に出ると汗だくになり、帰社後しばらく休息が必要なぐらいです(笑)

 効率が悪い気がするので、夜の予定がある際は早めに切り上げて備えます。夜の交流は人脈を広げるのに有効ですが、今は暑いので控えているゴルフなども有効だと思います。

 先週は正義の反対はもう一つの正義というブログを書きましたが、そうは言っても本当に不正な相手には法に訴えるなど相当の手段が必要です。付き合う相手を選ぶ必要もあるのです。

 結局自分がしっかりしていないとその目的から外れてしまうので、同時に自分磨きをしておかないと無駄な交流になります。皆さんは、どんな自分磨きと人脈づくりに励んでいるでしょうか。

(浜町公園のグランドが、盆踊りで大変混み合う様子)

 私は会社の祖業が繊維という事もあり、商品のライフサイクルとしてものづくりから使用維持、廃棄まで興味があります。現在は特に洗濯分野や水周りについての的を外せません。

 さらに街づくり不動産は経験値から得意どころなので、やはりターゲット分野です。もっと言えば海外でしょうか。結局、自分の長所や好きなことに集中する事が一番だと思います。

 特にお金にするビジネスが好きなら、言う事ありません(笑)

 それにしても経営は奥が深いので、学びの連続です。世の中を変えるゲームチェンジャーを目指して、引き続き邁進します。やっぱりを高く掲げる事ですね。

 その為に運のいい人との出会いを、是非求め続けていきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です